ガラス*卒業生 個展のお知らせ
アート・クラフト学科ガラスコースの卒業生の加藤千佳が
阪神梅田本店 ハローカルチャーにて個展を開催いたします。
お近くにお越しの際は是非足をお運びください。
加藤千佳 ガラス展
会期:2022年6月1日(水)〜6月7日(火)
10:00〜20:00(最終日は17:00まで)
作家在廊日:6月4日・5日・7日
アート・クラフト学科ガラスコースの卒業生の加藤千佳が
阪神梅田本店 ハローカルチャーにて個展を開催いたします。
お近くにお越しの際は是非足をお運びください。
作家在廊日:6月4日・5日・7日
アート・クラフト学科フィギュア・彫刻コースの
蔦本大樹助手と卒業生の石野平四郎が東京のギャラリー、3331 Arts Chiyodaにてグループ展を開催・参加いたします。
自然物だけではなく、サブカルチャーやCG技術から色濃く影響を受ける新世代の作家6名の作品が並びます。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
毎週火曜・水曜休み
入場料500円
アート・クラフト学科ガラス・陶芸コースの森岡希世子教授が
新宿高島屋の美術画廊にて三人展に参加いたします。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
アート&デザイン特別講義として美術作家の藤原康博先生にお越しいただきます。
予約不要・入場無料となっておりますので、是非お越しください。
瀬戸内国際芸術祭の会場となっている沙弥島と同じく、約半世紀前に番の州臨海工業団地の造成により四国本土と陸続きとなった『瀬居島』。
その魅力を多くの方に知ってもらうため、2019年に引き続き、神戸芸術工科大学による、『瀬居島』の空き家、堤防、山道などを利用した、アートプロジェクトを展開します。
本学科からは、絵画コースの戸矢崎満雄教授、中山玲佳助教が参加しております。
現在開催中ですので、是非ご高覧ください。
10:00〜17:00
入場無料・会期中無休
第32回公募 2022 日本ジュエリー展 (公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会主催)にて
助教の三島一能が
「招待審査員賞(水沢勉賞)」を受賞しました!!
招待審査員賞(水沢勉賞) 三島一能
第32回公募 2022 日本ジュエリー展 (公益社団法人日本ジュエリーデザイナー協会主催)にて
ジュエリー・メタルワークコース卒業生の片山智以歩さんが
「under26部門賞」を受賞しました!!
under26部門賞 片山智以歩
アート・クラフト学科ガラス・陶芸コースの森岡希世子教授が
日本橋高島屋の美術工芸サロンにて個展を開催いたします。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
アート・クラフト学科 メタル・ジュエリーワークコース卒業生の
下小野田夏子さんが、京都のgallery C.A.Jにて個展を開催いたします。
お近くにお越しの際は、是非足をお運びください。