彫刻フィギュア技法の授業紹介

彫刻フィギュアコース2回生対象の 彫刻・フィギュア技法 の授業です。

今日は、水生生物を創るという課題で取り組んだ作品の仕上げ作業。

 

スカルピーで細かく作り込んだ原型をシリコンで型取りし雌型を作ります。

写真はシリコンの雌型↓

この2つの型をきっちり合わせ、ヒレの部分に作っておいた注ぎ口からレジンを注ぎ込みます(注型)。

出来上がった複製が↓こちら。今回は3体複製しました。(左上はスカルピーの原型)

型に流し込むレジンはAとBの2液を混合し、化学反応によって硬化させます。

混合後1分程度で硬化し始めるので時間との勝負!

型の複雑さや注ぎ口の大きさなどによって難易度も変わります。

ヒラメを作ったこちらの作品は、流し込む途中で硬化してしまい1、2回目は体の部分が空洞になってしまいましたが、

3回目の挑戦でようやく成功しました。(右のグレーの作品が原型、上から順に1〜3度目の複製品)

 

後の授業で今回制作した複製に彩色を加え完成させますが

丁寧に作り込んだ作品も、彩色によって作品のリアリティに大きな差が出ます。

彫刻フィギュアコースでは、立体的な造形感覚だけではなく色彩感覚も磨いてゆきます。

 

▲ Page Top